「豆乳入り利休汁 と 高菜そぼろ、鯖のおかか煮」
利休汁とは、ごまを好んだとされる茶人・千利休にちなんだ料理名で、練りごまをたっぶり加えたコクのあるみそ汁のことです。給食では豆乳を加えることで、まろやかさが増してい舞ます。鯖のおかか煮は、柔らかく煮込まれていて、ごはんが進む味付けでした。高菜そぼろは、鶏ひき肉と一緒に高菜をごま油、しょうが、にんにくの風味で炒めています。こちらもごはんが進みます。