長与町内の小中学校では、今日始業式が行われ、2学期のスタートとなりました。
長与小では、リモート形式で始業式を行いました。
校長先生より、パリオリンピックの話題をもとに、2学期で頑張っていくことについてお話がありました。
リモートでも各教室から元気いっぱいのあいさつが響き渡っていました。
児童代表のあいさつでは、挨拶や廊下歩行を頑張っていくことについて発表していました。
式の後、学校生活について、本校の重点目標でもある「3つの『あ』(あいさつ・あるく・ありがとう)」の心構えについて話がありました。



