4月22日(金)天候が心配されましたが、絶好の遠足日和となりました。
体育館で歓迎集会がありました。
1年生と6年生が手をつないで入場してきました。
司会は、運営委員会の5年生です。上手でした。

2年生は、「365日の紙飛行機」をリズムよく歌いました。

3年生は、「友達」を元気いっぱい歌いました。

4年生は、美しい歌声で「七色アーチ」を歌いました。

5年生は、○×クイズをし、「にじいろ」を心をこめて歌いました。

6年生は、1年生と一緒に「おいものてんぷら」をして、ふれ合いました。

全校みんなで、「かもつ列車」をしました。大変盛り上がりました。

遠足では、1年生と6年生が手をつないで歩きました。

先に着いた5年生が、遊具を拭いたり水たまりをスポンジで吸ったりしてくれました。

みんなで楽しく遊びました。

帰る前は、みんなでごみ拾いをしました。「来た時よりも美しく」です。
続きを隠す<<