「かきたま汁 と さばの味噌煮・大根のゆかり酢」
かきたま汁は卵がたっぷり入って鶏肉との相性もバッチリでした。少しとろみもあって玉ねぎ・えのき・小松菜も使われていました。さばの味噌煮は、骨まで柔らかくなっていて食べやすくなっていて、ご飯が進みました。大根のゆかり酢は、酢で和えたおかげで柔らかい食感で食べやすくなっていました。
<長崎県産>米・牛乳・卵・えのき
<長与町内の業者による生産・納品>はんぺん(なかがわ)