長与町では、毎週火曜と木曜がパンの日になっています。パンの種類は10種類あり、いろいろな味が楽しめます。今日は一番シンプルなコッペパンでした。長与小学校のパンは、長与川沿いにある「宮田製パン所」さんが作ってくれています。コーンポタージュとパスタの組み合わせは、パンとの相性もバッチリでした!
パスタは「なすとトマトのペンネ」でしたが、なすは苦手な子も多いので、調理員さんにみじん切りにしてもらいました。作業は大変ですが、おかげでとても食べやすくなりました。調理員さん、ありがとうございました!!

<献立>
コッペパン 牛乳 コーンポタージュ なすとトマトのペンネ