「五目豆 と 野菜のみそ炒め」
五目豆の中には、大豆はもちろん、長崎の名産品の一つである「揚げかまぼこ」が入っています。給食では、郷土料理の際に必ずと言っていいほど「かまぼこ」がよく登場しています。長崎では「かんぼこ」と呼ばれることが多いです。水産県ならではのおいしい地魚を使った「かんぼこ」は、ちくわ・はんぺん・板付け・伊達巻なども有名です。今回の五目豆では、インゲンやにんじんが細かく切られており、子供たちにも食べやすいように工夫されています。
野菜のみそ炒めは、赤みそ・砂糖などの甘味に加え、しょうが・ごま油の風味もきいています。玉ねぎ・にんじん・小松菜などのたっぷりの野菜と豚肉を炒めており、ご飯によく合います。
<長崎県産>米・牛乳・豚肉・鶏肉・大豆・にんじん
<長与町内の業者による生産・納品>揚げかまぼこ(なかがわ)、こんにゃく(西川商店)
