日誌

長与小 日誌 >> 記事詳細

2025/10/06

10/6 ランチタイム

| by 管理者
 今日は十五夜です!中国の中秋節が由来の行事で、旧暦の8月15日に当たります。この時期は里芋やさつまいもが多く収穫されるため、「芋名月」とも呼ばれます。そこで今日の給食では「里芋の肉みそ煮」を提供しました。また一緒に、お供えに欠かせない団子(みたらし団子)も出ました。ちなみに旧暦の9月13日(今年は11月2日)に見る「十三夜」は「栗名月」や「豆名月」と呼ばれます。満月になるのは明日(月の公転が楕円軌道のため)ですが、きれいな月が見えると良いですね。


<献立>
ごはん 牛乳 里芋の肉みそ煮 野菜のひじき和え みたらし団子
15:01