お知らせ

2024年6月の記事一覧

学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業「走れメロス(東京演劇アンサンブル)」

6月10日(月)、東京演劇アンサンブルにお越しいただき、走れメロスの演劇を鑑賞しました。

この取り組みは、文化庁の定める、学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業として実施しています。

生徒の感想を紹介します。

・一人一人の演じ方や、声の使い方など、面白いと感じられる場面が沢山あった。仕掛けや、主な登場人物以外の役者さんも作り込まれていて、物語を最大限まで盛り上げていて、すごいと思った。

・実際に演劇を見てメロスの全力で取り組む姿勢やこの一回に全力でしている感じがすごく伝わってきてすごいと思いました。それ以外にも王の役の人や山賊の人たちも大きな声で演劇をしていてすごいと思いました。

・東京演劇アンサンブルの方々の声がよく耳に通る声で大きかった。国語の教科書で読んだ走れメロスとは少し違った話でとても面白かった。メロスを応援したりするのが走れメロスの世界線に入った感じがしてとても楽しかった。