COUNTER187199
  ~ 夢・元気・心 ~
長与町立高田小学校
 

高田小学校

 

お問い合わせ

長与町立高田小学校
長崎県西彼杵郡長与町高田郷2207
TEL 095-856-1709
FAX 095-857-1772

kouda@ngs1.cncm.ne.jp 
 

アクセス

アクセス方法を地図で確認する
※外部サイトに接続します
 

お知らせ

ジャンピングボード作成

 皆さん、ジャンピングボードってご存知でしょうか。私は今回作成依頼を受け初めて知りました。

このように、縄跳びの補助用具ですね。
これが購入すると結構高いんですよね。そこで、50周年を記念して、手作りで作ってみようということになりました。まずはプロトタイプとして一台作成してみました。
作成するにあたって、北海道の教員であられる、山形昌平様のサイトをものすごく参考にさせていただいています
ファンタイム

まずは材料

塗装コンパネ     2枚
VP75        2メートル
ステンレスボルト45ミリ     4組
ステンレスビス20ミリ    30本程度
木工用ボンド       1キログラム
防虫防腐塗料     少々
サンドペーパー    1枚

屋外での使用なので、金具はステンレスのものにしました

まずは足の取り付けです。
軽量化をはかるために、パイプが一番安くて軽くて丈夫なのではないかと考え、VP75の2メートルを買ってきました
塗装コンパネの幅が90センチなので、パイプを88センチを2本切断しました

そしてコンパネの塗装面端から10センチのところにあてがい、裏から20ミリのビスで仮止めします
ビスは5本ずつ計10本使いましたが、3本ずつでも大丈夫だと思います。

次に塗装コンパネ2枚を、木工用ボンドで接着します
塗装コンパネの裏面に二枚とも木工用ボンドを塗ります

2枚塗るのに木工用ボンド1キロ缶すべて使い切りました
二枚重ね合わせたら、パイプを取り付けた側を上面に置き、塗装コンパネの端をビスで止めていきます。
20から30センチピッチで端から5センチ程度離れたところをビス止めしてください。
ここで、ビスどめしてないと、あとから2枚のコンパネがクセって隙間ができます。
なぜ言い切れるかというと、そうです、1回失敗しました
ビスは必ず20ミリのものにしてください。長いものはビス先が飛び出て危険です。短いとビスの効果がありません

次にパイプとコンパネのビス止めを行います
パイプが下になるように置きます
4っつの角の、端から10センチ離れたところに8ミリの錐で穴を開け、ボルトで固定すると大まかな本体の出来上がりです
ボルトも40ミリで大丈夫だろうと思ってましたが、パイプの曲がりの分でなかなか固定に苦労しました。45ミリ推奨です
また、パイプ内に手を入れるときは、意外と角が立っていて危ないので、軍手をはめてた方がいいです 私は擦り傷がたくさん出来ました


後は子供たちが触っても大丈夫なように、角を3センチ程切断しました
サンドペーパーを端部にあててください。
端部は水を吸い込みやすいので、防虫防腐材を塗ったら完成です



今現在、テスト運用中です。問題がなければあといくつか作成する予定です