ブログ

図書室

図書室の活気が戻りました!

 今年度最後の試験が、今日終了しました。試験の一週間前は、昼休みの図書室利用生徒が少なくなりますが、今日は久々に賑やかな図書室でした。「この本借りたかった~。」と言っていた生徒が、とてもうれしそうで、こちらもうれしくなりました。(^o^)

新着図書

 今年度最後の新着図書が届きました。生徒のリクエストに応えたり、話題の本だったり、選書にはかなり時間がかかりますが、生徒たちがたくさんの本を手に取ることを願って選んでいます。最近は恋愛小説やコミックの小説版が人気で、新着図書を配架した初日に、書架からなくなっていました。

    新着図書はこちらから→2月新着図書(R6).pdf

図書部の活動

 令和6年になり、図書部も部長・副部長が変わり、新しい図書部がスタートしています。3学期も残り少なくなりましたが、クラス毎に昨年貸出冊数が多かったベスト5を表彰したり、受験生の3年生に、癒される本のコーナーを作ったりと、貸出冊数を増やすという目標とともに活動を頑張っています。

 

迎春 新年のスタート!

 新学期が始まりました。今年は辰年です。目標に向かってタッ(辰)成出来るよう頑張りましょう。冬休みに借りた図書の返却終了後、貸出しを開始します。新しい図書を書架に並べます。今年もたくさんの本と出会えることを願っています。

  新着図書はこちらから→1月新着図書(R6).pdf

もうすぐ冬休み

 冬休みの貸出し(18日(月)~21日(木)・5冊まで)が始まりました。前週が返却期間だったので、貸出しを待っていた生徒たちがたくさん来館し、本を真剣に選んでいました。読書をしながら楽しい冬休みを過ごし、新年を迎えください。