ブログ
図書室
夏休み期間中の貸出開始!
今日から夏休み期間の図書貸出が始まりました。前日まで1週間ほどの返却期間があったので、貸出初日はたくさんの生徒が図書室へ来ました。生徒利用者は104人、貸出冊数は341冊という記録的な数でした。夏休み期間は、たくさんの本と出会い、ゆっくりと読書をする時間を過ごして欲しいと思います。
七夕に願いを込めて
学校支援ボランティア「もちの木の会」から、図書の整備や掲示物の作成など、図書室活動のご協力をいただいています。毎年この時期には、七夕飾りの準備をしてくださいます。多くの生徒たちが、楽しく短冊に願い事を書いていました。
図書ビンゴ・スタンプカード開催中!
図書部の1学期の取組として、多くの生徒に図書室を利用して欲しいという願いから、ビンゴとスタンプカードを作成しました。ビンゴのマスには「伝記の本」などのお題が書かれていて、その本を借りるとシールを貼ることができ、全ビンゴ達成を目指します。スタンプカードは、図書室に入室さえすればスタンプがもらえ、30スタンプでゴールします。1学期中は開催していますので、ぜひ参加してください。
本の紹介をしよう!
2年生に『本の紹介をする』国語の授業があり、図書室で本を探し借りて行きました。朝の会や帰りの会などを利用して、各クラスで本を紹介しあうそうです。 この機会にたくさんの興味ある本を見つけ、多くの生徒が図書室を利用してくれることを願っています。
新着図書
梅雨入りして雨天の日が多くなり、昼休みの図書室利用者も増加傾向です。長与町図書館ボランティアのみなさんが、この時期らしい紫陽花の掲示物を製作してくださいました。ありがとうございました。
今年度初めての新着図書をご案内します。こちらから→新着図書.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |