お知らせ
2024年11月の記事一覧
生徒会役員選挙
11月27日(水)生徒会役員選挙の立会演説会、投票を行いました。
会長候補4名、副会長候補5名、議長候補1名、運営委員候補7名の計17名が立候補し、来年の長与第二中学校を創るリーダーとなるべく、一生懸命に演説を行いました。
また、演説を聞いた生徒は、自分の責任において誰に投票するかを考え、実際の選挙に倣った形で投票を行いました。
情報モラル講演会
11月8日(金)、KDDIスマホ・ケータイ安全教室より講師をお招きし、情報モラル講演会を行いました。
動画をもとにいくつかのトラブル事例に触れて学びました。生徒は、自分たちの身にもいつか起こるかもしれない、という当事者意識を持って臨みました。
2年生 パープルリボンツリー作成
11月12日~25日は、女性に対する暴力をなくす運動期間です。長与町の取組として、「暴力をなくそう」、「あなたはひとりではないよ」との思いを込めてリボンを作り、暴力のない社会、学校を目指して、パープルリボンをツリーに飾りつけました。