お知らせ
お知らせ
前期学校評価結果について
8月29日、30日の臨時休業について
8月29日および30日は、台風10号の接近に伴い荒天が予想されるため、
児童生徒の安心安全を第一に考え、臨時休業といたします。
夏勉のお知らせについて
長与町社会福祉協議会より夏勉のお知らせが届きました。
涼しい部屋で集中して勉強をしてみませんか?ぜひ活用してみてくだくだい!
2年生スクール救命法講習会
7月12日(金)スクール救命講習会があり、心臓マッサージの仕方やAEDの使い方を学びました。もしものときに勇気を持って冷静に行動し、一人でも多くの命を救うことができるようになりたいものです。
薬物乱用防止教室
7月11日(木)3年生の薬物乱用防止教室を行いました。
講師として長崎地区保護司会より甲斐智子さんに来ていただきました。
生徒の感想から一部を紹介します。
・薬物を使用したことのある人は日本ではほとんどいないと思っていたけれど、中学生だけでも300人に1人が使ったことがあると聞いておどろきました。
・年間の使用人数が多くなってきていることや、自分と年齢が近い学生の人も使用していることを知り、身近に存在しているんだなと思って怖くなった。
・私は友達などから誘われても断れると思うけど、先輩や大人など自分よりも強い人だったらと考えると断れるか不安になりました。
・法律で禁止されている薬物は今までの保健等の授業で分かっていたけど、大麻を利用した食べ物が多く作られていることは知らなくてびっくりしました。
正しい知識で自分の命を守る力を身につけてほしいと思います。