お知らせ

お知らせ

第1回除草作業

環境保健部を中心に、自分たちが通っている学校の環境を整え、気持ちよく過ごすために全校で除草作業を行いました。

    

    

いつもPTAの方やもちの木の会の方々に除草作業をして頂いているので、今日は『自分たちの環境は、自分たちで整える』を合言葉に時間いっぱい除草作業を行いました!

    

    

微々たるものかもしれませんが、環境を整える意識を持てた除草作業でした。

わたしのライフデザイン

9月21日(木)に日本生命保険相互会社より講師を招いて3年生を対象に出前授業をしていただきました。

大切にしたいことの実現するために何ができるか、現在、3年後、10年後に何をするか考えていきました。一人一人どんなことを考えたのでしょう?

  

また、「備え」という視点も含めた自分の未来についても考えました。少し難しい内容にだったかもしれませんが、未来の自分について考えるいい機会となりました。

長崎県『ココロねっこ運動強調月間』❕

7月1日~7月31日までの1か月間、『青少年の非行・被害防止全国強調月間』お知らせとなっています。

インターネットの利用拡大等の進展が、子どもを取り巻く環境に大きな影響を及ぼしています。そこで、社会全体で子どもの育成を相互に協力・連携しながら地域が一体となった子どもの非行・被害の防止のための取組を積極的に行っていきたいと思います。

     ≪ 全国強調月間の最重点課題等 ≫

      ◎インターネット利用における子どもの犯罪被害等の防止

      ○有害環境への適切な対応

      ○薬物乱用対策の推進

      ○不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止

      ○再非行(犯罪)の防止

      ○重大ないじめ・暴力行為等の問題行動への対応   

また、この期間に合わせて長崎県では、グループ『ココロねっこ運動強調月間』グループとなっております。

ぜひ、この期間にお子様のスマートフォンの使い方やSNSの内容や利用について、一緒に確認したり、話し合ったりしてみてはどうでしょうか。

本県には長崎っ子のためのメディア環境協議会か定めた「ながさき基準」お知らせというものがあります。まだ知らない方は、添付資料をご覧ください。

    ながさき基準.pdf

 子どもの健全な育成のために最も大切な場所は、家庭です。第3日曜日の16日(日)は『家庭の日』グループです。

なかなか中学生にもなると家族揃っての団らんの機会は減ってしまうかもしれませんが、家族団らんの機会を増やすことによって、愛情と信頼に結ばれた暖かい家族関係をより一層育てほしいと思います。

  

第21回長与町中学校弁論大会プログラム

6月 29 日( 木) 長与町民文化ホールで14: 00~長与町弁論大会が行われます。

           【プログラム】
              1 開会あいさつ(長与町教育長)
              2 審査員紹介
              3 諸注意
              4 メッセージ発表(前半 5 名) 
                休憩(10 分)
                メッセージ発表(後半 5 名)
                休憩(10 分)
              5 講評
              6 成績発表
              7 表彰・参加賞授与
              8 閉会あいさつ 
           進行は、長与第二中学校生徒会役員のメンバーが務めます。