お知らせ

お知らせ

2年生 パープルリボンツリー作成

11月12日~25日は、女性に対する暴力をなくす運動期間です。長与町の取組として、「暴力をなくそう」、「あなたはひとりではないよ」との思いを込めてリボンを作り、暴力のない社会、学校を目指して、パープルリボンをツリーに飾りつけました。

2年生DV防止教室

DV防止教室が行われ、対等な人間関係を築くために必要な知識やスキルを学び、人権意識を高めました。対等な関係を保つためにはお互いを尊重し、成長する関係が大切であり、束縛や支配をすることは愛情ではないことを学びました。

2年生修学旅行3日目

修学旅行最終日となりました。朝から大阪城を見学し、新大阪駅から博多駅まで新幹線に乗って、帰ってきているところです。3日間で生徒たちはたくさんの学びを得たことと思います。来週に解団式と学習のまとめを行っていく予定です。

二中祭

10月11日(金)、令和6年度二中祭を開催しました。

生徒が制作した展示作品の鑑賞、総合的な学習の時間の学習発表、各学年の合唱コンクール、生徒の努力を様々な形で見ることができました。

ご来場いただきありがとうございました。